![]() |
トップページ > イベント > 奈良へ | |||
奈良へ
2010 - 10/23 [Sat] - 21:22
うちのママのたっての願いで、
というかいつものわがままで・・・
12月に奈良に行くことになりました!
なんでも遷都1300年の記念の今年中に、
是非奈良に行ってみたいんだとか
妹と3名でいくので(っていつもパパはカヤの外)
旅行代金や現地での移動交通費(絶対にタクシーしか乗りませんので)
食費等を入れると1泊2日で約10万円くらい
国内旅行、高け~よ(--〆)
でも、でも。
12月といえばボーナスが出る月ですし。
なんといっても高齢のママからのお願いですからね。
「親孝行」は元気なうちに!という事で納得しています
ガイドブックを早速購入したんですが、
これが結構見どころ満載
1泊2日では全然足りません~。
どなたか、ここは絶対に観ておくべし!という観光スポットが
ありましたら、奈良初心者の私に是非アドバイスを☆
スポンサーサイト

情報有難うございます!
早速ガイドブックでみてみました☆
薬師寺、いいですね~。東塔と西塔か。
絶対行ってきます!
ちなみにガイドブックには所要時間80分とか70分とか
記載されているんですが、そんなにかかるものですか?
そしてたくさん歩かなくちゃいけないものですか?
うちのママ、病気により体力がないので、10分~15分の
連続歩行が結構限界だったりするので・・・・。
ricopinさん
こんばんは~。
奈良旅行ですか。
しかもお母様と妹さんで。
親孝行すばらしいです!
国内旅行はお高いですが
日本の内需拡大に貢献しているし
お母様のご希望もかなえていらっしゃるし
いいことづくしだと思います。
ご旅行、満喫してきてくださいね。
こんばんは~。
奈良旅行ですか。
しかもお母様と妹さんで。
親孝行すばらしいです!
国内旅行はお高いですが
日本の内需拡大に貢献しているし
お母様のご希望もかなえていらっしゃるし
いいことづくしだと思います。
ご旅行、満喫してきてくださいね。

そうなんです、昨年の沖縄旅行に次ぐ、
ママのわがままで行かざるを得ない旅行でっす。
でも、何より喜ぶ顔が最大の収穫。
親孝行はできるうちに!ですもんね~。
これから節約してなんとか旅費、捻出します!!!
コメントの投稿
トラックバック
http://hajimetenochokin.blog79.fc2.com/tb.php/325-a849f4d1
私も4月に桜を観に行きながら寺院を廻りました。
東大寺~春日大社~奈良公園で鹿に逢う
というのはどうでしょうか?
薬師寺の昔ながらの東塔と兵火で焼けた後復元された
西塔も2つ並んでいる姿は印象的ですよ。
1泊2日では確かに足りないかも